
DropBoxって便利ですよね。自分も使わせてもらってます。
そんなDropBoxの創業者が語ったスピーチがちょっとした話題になっていました。
まぁ僕はそもそもDropBoxの創業者ドリュー・ヒューストンって人知らなかったんですがね…
まぁそれは置いといて個人的に最後の3つめの30000っていう話に惹かれました。
この30000っていう数字は人生のおよその日数って事です。
こうして日数にしてみると以外にあまりないんだなぁと思いました。
この日数を普段から意識できるちょうどいいアプリがあったので設定してみる事にしました。
Dreamdays - 世界で一番美しいカウントアプリ 1.3.3(¥100)

現在の価格: ¥100(サイズ: 9.9 MB)
販売元: Yao Liu - Yao Liu
リリース日: 2013/03/27
現在のバージョンの評価:





全てのバージョンの評価:






設定した日付までの日数をカウントしてくれるアプリで、デザインが美しいのもいいところです。

▲こんな感じです
自分の場合は親父が60歳で亡くなっている事もあり自分もそれくらいかなぁと思って60歳までで設定してみました。
っていうか日数にしたらもうあまり残ってないなぁ(涙)

▲他にもこんなのを登録してみました
2014年まであと130日くらいですか。
早いですなー
設定はとても簡単で右上のボタンから登録する事ができます。
左上のボタンで項目の並べ替えもできます。

Category:項目のカテゴリーの選択(誕生日など)
Date:日付の設定
Repeat Annually:繰り返しの設定
Set as cover:これをオンにするとその項目がトップ画面のカバー(表紙)になる
Customize Background:カメラロールから背景を選択できる
Add Voice Memo:ボイスメモを録音しておく事ができる

▲あとこんな感じで何日経過したかもわかります
結構な日数を重ねてきたのがわかりますね。
他にも設定で、背景を自分のカメラロールから選択する事もできるので子供の誕生日の背景は子供の写真に設定したりする事ができます。
また、僕の場合はこのアプリをチェックするのを忘れないようにiPhoneアプリのLaunch+のリマインダーで知らせるように設定してます。

Launch+ 1.2.1(¥170)

現在の価格: ¥170(サイズ: 3.4 MB)
販売元: devarty.com - ARTEM KHRAMTSOV
リリース日: 2012/03/22
現在のバージョンの評価:





全てのバージョンの評価:







◆まとめ
設定してみて思った事は以外に自分の残り日数は少ないという事です。
この残り時間を意識するっていうのはすごく大事にしなければいけないなぁと思いました。
本当に後から人生を後悔しないためにも色々とやりたい事をやっていきたい、一日一日を大切にしていきたいと思います。
正直人間はいつ死ぬかわかりませんしね。
こういうアプリで忘れないように意識付けするのはいいと思います。
これですぐにダラダラしがちな自分への戒めになるといいな(汗)
みなさんも是非それぞれ実際に設定してみて実感してみてくださいね!!