
世界の美味しい料理でなんと1位を獲得していた「うどん」
うどんもいよいよ国際化されてきたんですね。
ってことでそのうどんの本場香川県でうどんを食べてきました。
こがね製麺所 善通寺店
今回行ったうどん屋はこちらのこがね製麺所さん
チェーン展開されているお店なんですが、ここ善通寺店が本店らしいです。

▲お店の雰囲気はこんな感じ
この写真の看板に書かれている通り平日の朝7時から10時まで、なんと!かけうどんの小が100円のタイムサービスを行っているみたいです!

▲店内はこんな感じの雰囲気。あまり広くはありませんが、清潔感がありました。
ただ、宣伝が多いように感じました(汗)
セルフ形式のお店です。

▲メニューです。
豊富なメニューで迷いました。
ちなみに「中」で玉2つ分なので自分にはそれで充分です。

▲迷ったあげく今回は温たまぶっかけを食べました。
ぶっかけうどんに温泉玉子がのっているうどんです。

▲これで510円です。
サイドメニューでハッシュポテトを食べてみました。
特別安いってわけでなくまぁ普通の値段設定だと思います。
香川県のうどん屋には信じられないくらい安い店がありますからね(笑)

▲ペロリと平らげました。
味はぶっかけの出汁が甘くて美味しくてやっぱり普段食べている徳島のうどん屋より断然美味しかったです。
コシはあまり強いとは感じず普通だったですね。
閉店間際に行ったので店内は空いていたんですが、接客態度も好感がもてました。
営業時間が最近変更になったみたいで16時までになってますのでご注意を!
また、駐車場は店の前だけでなく店の裏側にもありましたので車で行っても安心かと。

▲おっと、それと店内は全面禁煙です!
感想
やっぱり本場香川のうどんは美味しいと改めて思いました。
私は香川県出身なんですが、そこに住んでいた時は気づかなかったんですが、離れてみるとその良さに改めて気づきました。なんだか人間関係みたいですね。
他にも有名な店はだいたい行った事はあるんですが、今後色々な店を巡っていきたいです!
今回紹介した店は通販も行なっているみたいです。
是非どうぞ!!
お店の公式サイトはコチラ▼
お土産・ご贈答・お取り寄せに「こがね製麺所のオンラインショップ」
食べログ情報はこちら▼
The Path
Posted from するぷろ for iOS.